こんにちは、大企業で現役SEとして働いているアラサーSEのAI(アイ)です。
この記事を読んでいる方は、
- IT業界で働きたい
- 将来のために何かスキルを身に付けたい
と思ったりするのではないでしょうか?
実際、経済産業省から発表されているデータでは、IT人材の不足は、現状17万人から2030年には約79万人に拡大すると予測されています。
しかし、
- スクールがたくさんあって選べない
- スクールの料金が気になる
など、悩む方も多いと思います。
プログラミングスクールを見つける一番簡単な方法は?
プログラミングスクールに通わなくても、独学でプログラミングを学ぶことができる?と思われるかもしれませんが、独学で学ぶと時間がかかったり、挫折してしまう人がほとんどと言われています。
TechAcademyは、全てのコースで現場で活躍している講師がメンターとして学習をサポートしてくれます。
プログラミングを学びたい人は、利用しないともったいないスクールです。
この記事では、TechAcademyを受講するメリットやデメリット、実際の受講生の評判や口コミについてご紹介します。
TechAcademyとは?
運営会社: キラメックス株式会社
コース :プログラミング・Webデザイン・動画編集・Webマーケティングコース等
価格 :コース・期間により異なる
期間: 1ヶ月〜
『TechAcademy』は、オンライン完結型のWebスクールです。特に、プログラミングが学べるコースが人気で、以下のような幅広いコースが用意されています。
・Webアプリケーションコース
・WordPressコース
・はじめてのプログラミングコース
・Pythonコース
・AIコース
・スマートコントラクトコース
TechAcademyは、全てのコースで現場で活躍している講師がメンターとして学習をサポートしてくれます。
メンターによるチャットサポートやマンツーマンメンタリングが受講生にはとても人気です。
チャットサポートでは、毎日15時〜23時までメンターがオンラインで常時待機しており、わからないところを聞けばすぐに答えてくれます。
マンツーマンメンタリングでは、受講生に1名ずつ専属のパーソナルメンターがつき、週2回ビデオチャットでパーソナルメンターに質問や相談をすることができます。
・講師にいつでも質問可能
・IT企業への転職保証コースもあり
・万が一内定が出ない場合受講料全額返金
この記事では、TechAcademyでも特に人気のプログラミングが学べるコースについてご紹介します。
TechAcademyの特徴まとめ
TechAcademyは、数あるオンライン型プログラミングスクールの中で人気・実績ともNo.1で、自己学習+メンターによるサポートを強みとしています。
TechAcademyには、他のどのプログラミングスクールよりも様々なコースが用意されていて「逆にどれを選んだらいいか分からない」と悩む方も多いそうです。なので、これからプログラミングを学ばれる方は、プログラミングを学ぶ目的や言語を必ず明確にしておきましょう。
TechAcademyを初めて受講される方は、まずは無料の体験レッスンを受講されることをオススメします。学習するだけでなく、エンジニアとして本気で転職を目指されている方は、30歳以下限定の『転職保証コース』がオススメです。
TechAcademyの人気コース
1 フロントエンドコース
2 WordPressコース
3 Webアプリケーションコース
フロントエンドコース
『フロントエンドコース 』では、「アニメーション演出を用いたサイト」「APIを活用したサイト」「リアルタイムチャット」「オリジナルWebサービス」の4つのWebサービスを開発し、オリジナルサービスのリリースを目指します。
実務に近い形で学習することで、開発現場でも通用するスキルが身につきます。身に付くスキルは以下の通りです。
・JavaScript/jQueryを利用したアニメーション演出
・JavaScript/jQueryを利用したインタラクティブ演出
・Bootstrapを利用した効率的なレイアウト
・Ajaxを利用したWeb API連携
WordPressコース
『WordPressコース 』は、期間内でWordPressをしっかり理解し、2つのテーマ開発を目指します。WordPress制作の流れや、プラグインやカスタムフィールドなどを習得し、実際にコーポレートサイトやオリジナルサイトを制作します。
このコースで身に付くスキルは以下の通りです。
・サイト制作における企画・設計・制作・運用の理解
・HTML/CSSの理解と既存WordPressテーマのカスタマイズ
・プラグインを利用した機能追加
・PHPの理解とオリジナルWordPressテーマの作成
Webアプリケーションコース
『Webアプリケーションコース 』は、Ruby on Railsを学んで、期間内で3つのアプリケーションのリリースを目指します。メッセージのやりとりが出来る掲示板アプリや、Twitterと同じ機能を持たせたクローンサイト、自分のアイデアをカタチにしたWebサービスを開発します。
このコースで身に付くスキルは以下の通りです。
・Bootstrapを利用した効率的なレイアウト
・Git/GitHubを利用したソースコードのバージョン管理
・Rubyの理解とプログラミングスキル
・Ruby on Railsの理解とオリジナルWebサービスの構築
TechAcademyの評判・口コミ
それではTechAcademyの評判を見ていきましょう。まずは良い評判から。
TechAcademyの評判・口コミ
テックアカデミー感謝!お金払ってもやって良かったと思う。というか、メンタリングとチャットサポート手厚い️ もう、教育のハードルとか低くなっているよね。教育に建物なんかいらないんだろうな。 ただ、一緒にがんばる友を可視化してほしい。
— 7💭 (@nell7pizzaworks) September 29, 2017
TechAcademyの評判・口コミ
TechAcademyでプログラミング学習中。なにがいいかって、自分の凡ミスでよくわかんないバグが出ているときですらチャットでメンターさんに「どこがおかしいのかわからんよ〜う!」って泣きつけること。すぐに甘えるタイプの私はこのあと独り立ちできる気がしないw
— 一戸恵梨子 🇦🇺 (@erikoichinohe) February 13, 2017
SNS上ではいい評判だけでなく、悪い評判もちらほら見受けられたのでそちらも見ていきます。
TechAcademyの評判・口コミ
テックアカデミーさんに質問したらスクリプトを新しく作り変えてくれたのはありがたいけど、仕組みから変えてこられて「自分で設定してね」って言われてもわかんにゃい。こちとらはじめてまだ1ヶ月やぞ。
— 絹 (@Kinugoshi815) July 15, 2018
ご覧の通り、TechAcademyの満足度には個人差があるので、気になる点は必ず無料のメンタリングを受けて解決しておきましょう。
TechAcademyはどんな人におすすめ?
『TechAcademy』はオンライン完結型のプログラミングスクールであるため、近くにプログラミングスクールがない方や、通学時間が長く時間がもったいないと感じる方に最適です。
言語にもよりますが、プログラミングを独学すると途中で挫折する方が多いですが、TechAcademyは初学者に最適化されたカリキュラムで、現役エンジニアがマンツーマンで指導してくれるため、過去にプログラミングの独学で挫折した方にもおすすめです。
カリキュラム修了後は就職・転職サポートもあるので、エンジニアとして転職したい人や、フリーランスになって独立したい人にもおすすめできるスクールです。
逆に、他のスクール生との交流や、仲間探しを目的にされている方にはおすすめしません。
最後に
以上、TechAcademyの特徴や評判についてご紹介しました。
TechAcademyの特徴や評判をまとめてみましたので、スクール選びで悩んでいる方は是非参考にしてみて下さい。
コメント