フォスターフリーランスは、フリーランスのITエンジニア専門のエージェントです。
同社は、東証一部上場企業の豆蔵ホールディングスのグループ企業の1社にあたります。
1996年のサービス開始以降、15,000人を超えるフリーランスITエンジニアに案件・求人のご紹介から就業中のサポートまで一人ひとりに合わせたサービスを提供しています。
また、案件数は常時5,000件以上あります。
こちらの記事では、フォスターフリーランスの評判・口コミを紹介していきます。
フォスターフリーランスとは?
フォスターフリーランスは、フリーランスのITエンジニア専門のエージェントで
す。
同社は、東証一部上場企業の豆蔵ホールディングスのグループ企業の1社にあ
たります。
フリーランスやIT業界の動向を熟知しているコーディネーターが、経験やスキルを正しく評価して希望に合致する案件を提案してくれます。
直請け案件も多く、高報酬・高単価な案件を紹介してもらえます
また、フリーランスやIT業界の動向を熟知しているコーディネーターが、経験やスキルを正しく評価して希望に合致する案件を提案してくれます。
直請け案件も多く、高報酬・高単価な案件を紹介してもらえます。
また、コーディネーターは案件を紹介するだけでなく、職務経歴書の見直しや面接対策のサポート、働き始めてから問題が発生した時の対応までサポートしてくれるので安心です。
また、Web上には掲載されていない非公開案件・求人も多数あります。
コーディネーターから非公開案件・求人を案内いただくことも可能です。
フォスターフリーランス 特徴
常時5000件以上の案件
このコロナ禍のご時世で5000件以上の案件を持っているのは驚異的ですね。
これだけ膨大な案件があれば、ご自身とマッチする案件が見つかりそうです。
多数の案件を持っているということはクライアント先との長年における信頼があると読み取れますね。
ソフト・ハードの貸し出しあり
何と仕事に必要なPCや携帯電話に加えてモバイルルーターの貸し出しもあります。
案件によってはハイスペックなPCが必須ということもあり得るので、これは心強いメリットと言えます。
更にソフトの面では報酬金の支払いサイトの短縮も対応してくれます。
フォスターフリーランスの案件や、口コミ評判はこちら「フォスターフリーランスの口コミ・評判は?現役SEが仕組みを調査!」を参考にして下さい。
所属しているコーディネーター業界歴は平均10年以上
登録すると専任のコーディネーターが1人着くことになります。
案件を紹介してくれるコーディネーターについても気になる情報ですよね?
フォースターフリーランスはしっかり所属しているコーディネーターを確認することはできます。
計22人在籍しており、イニシャルですが顔写真まで公表されています。
コーディネーターのプロフィールを見ると実際に現場でエンジニアを経験された方も在籍しています。
現場を経験しているコーディネーターであれば、案件をこなす上で相談事があるときはスムーズに進みそうですね。
高報酬案件が多数で最高単価230万円
高単価な案件が豊富なのは受注側からしてとても嬉しいですね。
高単価の案件をこなし続ければ、サラリーマンの年収以上稼げそうです。
しかし、その分それに見合った働きや成果が必要となります。
受注した以上は責任感を持ってやりきりたいですね。
案件に参画した後のサポートも充実
仮に案件に参画してもその後コーディネーターから完全放置となると物凄く心細いですよね。
案件を進める上で悩み事も出てくることも考えられます。
しかし、フォースターフリーランスでは案件が開始した後でも定期的に面談を組んでくれます。もちろんメールでのお問い合わせも可能です。
フリーランスだけでなく契約社員の案件もあり
フリーランスという形態は法律上「労働者」という扱いにならないため、社会保険がなく国民年金も全額自己負担になります。
そして社会的信用も下がってしまうのでいきなりフリーランスという就労形態になるのは不安になるかもしれません。
そういう人のために契約社員で働く案件も用意されています。
非正規雇用という区分になってしまいますが、社会保険に加入できるので安心です。
更に嬉しいことに交通費も実費で支給されます。
報酬の支払い日は30日(月末締め翌月末日支払い)
サービスによっては45日であったり60日であったりするサイトもある中で、30日は良心的と言えます。
例えば60日だと支払われるのが2か月後のためかなり遅いです。
ご自身の資金繰りに関係してくるところのためしっかり確認をすべきです。
PMO案件もあり
まずPMOとは「プロジェクトマネジメントオフィス」の略語であり、PM(プロジェクトマネージャー)を補佐するポジションを指します。
更に具体的に役割を説明すると「品質進歩管理担当者」です。
PM1人が全ての工程を監督するのは物理的に困難なため、PMOがバグや品質チェックを担当します。
かなり責任が重いポジションのため月の報酬も60万以上を超えることもあります。
自分のスキルに自信がある人はどんどん挑戦できる環境ですね。
リモート案件あり
今日ではコロナ禍の終息が見えないためリモート勤務可能の案件もあります。
リモート勤務であれば首都圏に住んでいなくても、案件に携わることが可能です。
インターネットに繋がるPCさえあればどこでも作業することができます。
通勤ラッシュを避けて起きて即勤務に入れるのは魅力的です。
しかし、数が少なく人気な案件になるため倍率が高くすぐ満杯になってしまいます。
サイトで検索して見つけたらすぐ応募する勢いも大事ですね。
一括で案件を見積もりたい方は発注ナビがおすすめです。
発注ナビの口コミや評判はこちら「悪評?発注ナビの評判は?口コミ・料金を現役SEが徹底解説!」を参考にして下さい。
30歳~45歳対象の案件も多く年齢は基本問われない
対象年齢はどうしても気になってしまうところですね。
公式サイトによると最高齢だと60代で案件が決まったということもあるようです。
顧客企業によっては若手を好むパターンもあるそうですが、基本的には保有しているスキルベースで紹介する案件を決めています。
そのためエンジニアとして脂が乗っていると思われる30歳~45歳対象が多いようです。
ITエンジニアは技術力と経験が命だから年齢は関係ないと言えそうです。
フォスターフリーランス 口コミ・評判
ご利用した方々の口コミを、紹介します。
フォスターフリーランス 口コミ・評判
1 .フリーランスになってから、自分で仕事を探してきましたが、社員時代の繋がりだけでは、どうしても同じお客さんになってしまい、新しい仕事にチャレンジしづらい状況でした。
初めてエージェントとしてフォスターフリーランスを利用しましたが、自分の適正単価を知ることができ、また、今後伸ばしていきたい技術にチャレンジできる仕事を紹介してもらいましたので、とても満足しています。
(出典:フォスターフリーランスのHPより抜粋)
フォスターフリーランス 口コミ・評判
2 .就業先での人間関係のトラブルにもキチンと対応してくれたのがすごく助かりました。
仕事を進める事に支障が出るような場合や、理不尽な要求があった場合などでもすぐに相談することで、就業先とちゃんと話をして、解決に導いてくれました。
(出典:フォスターフリーランスのHPより抜粋)
フォスターフリーランス 口コミ・評判
3.自分が働きたい環境の求人情報はとても多く、その中から自分の条件にぴったりあった求人を紹介してもらえました。
また、首都圏の求人情報がとても多かったことも良かったです。
全てにおいて自分の転職活動にマッチしていた感じでした。(出典:「みんなの評判ランキング」より抜粋)
フォスターフリーランス 口コミ・評判
4 .初めにエンジニアの求人サイトを見ていた時、ホームページがよく整理されていて、仕事の検索がしやすいという印象がありました。
職種と分野や言語と技術で区分され、自分の希望で容易に絞り込みができるんです。
そして勤務地で範囲を絞っていくと、自分が通勤可能な求人情報がすぐに出てきたので、楽々仕事を探すことができました。
自分はプログラマーですがシステムの要件定義が得意で、その条件でも絞り込みができたので、自分の強みを活かした就職活動ができました。
採用するかしないかは募集側の判断ですが、自分の強みをよりアピールできたので1回の面接で採用が決まって良かったです。(出典:「みんなの評判ランキング」より抜粋)
フォスターフリーランス 口コミ・評判
5 .キャリアカウンセラーの面談では、とても詳細にヒアリングしていただき、スキルを適切に評価していただいた感覚があります。
しっかりとした知識をお持ちのようでした。
実際の言語ごとの案件状況などを教えていただけたのも参考になりました。
また、アピールポイントを双方ですり合わせる時間も長く取られていたのも好印象でした。(出典:「FREELANCE START」より抜粋)
フォスターフリーランスの案件の特徴は?
(1)ITエンジニア専門のエージェントである
ITエンジニア専門のエージェントであるため、他のエージェントと比較してITエンジニアの案件数が圧倒的に多いです。
また、仕事の種類も豊富との評判です。
(2)コーディネーターのサポートが手厚いとの評判が高い
前述の通り、フォスターフリーランスには、経験豊富な元エンジニアのコーディネーターが多数在籍しています。
エンジニアの気持ちを理解できるスタッフが多く、技術的な話の食い違いでミスマッチが起こるという心配がありません。
条件のみをすり合わせて、ただ機械的に案件を紹介するのではなく、直にやり取りしながら、人となりも含めた総合的なマッチングを希望する方におすすめのエージェントです。
(3)「直請け案件」が多い
フォスターフリーランスは、業界への独自のコネクションからくる営業力に定評があり、企業との直接取引案件が半数以上を占めています。
また、親会社である株式会社豆蔵ホールディングスには、IT業務を主軸に据えている企業が多く、グループ企業内でも優良案件が豊富に用意されているとの評判があります。
また、時間と手間をかけずに効率よく企業を探したい方には「発注ナビ」が向いています。
発注ナビの口コミや評判はこちら「発注ナビの評判は?現役SEが口コミを徹底調査した!」を参考にして下さい。
フォスターフリーランスのデメリット
(1)実務経験が浅い方には向かない
フォスターフリーランスは、高単価案件が魅力のひとつです。
一方で、高単価案件を発注してもらうためには、高い技術力と経験が必要です。
エンジニアとしての実務経験が1年未満の方は、エージェントに登録はできても仕事は紹介してもらえません。
(2)リモートワークできる案件が少ない
フォスターフリーランスの案件は常駐型が多数を占めています。
クライアントに常駐して勤務する場合、正社員の働き方とあまり変わらない部分も多く、報酬より自分の時間を優先させたい人にとっては、フリーランスになるメリットをあまり感じられないかもしれません。
クラウドソーシングの一覧についてはこちら「最新!おすすめクラウドソーシング10選を現役SEが比較した!」を参考にして下さい。
(3)求人が首都圏と関東地方に限られる
フォスターフリーランスは、求人の多くが首都圏や関東地方での常駐案件であることに加え、在宅OKな案件はかなり少数です。
そのため、関西圏や地方在住のフリーランスは別のエージェントをおすすめします。
フォスターフリーランスはどんな人におすすめ?
週5日、在宅でしっかりと稼ぎたい方におすすめです。
フォスターフリーランスは、週5日、在宅の案件をメインで紹介しています。
しっかりと働いて稼ぎたい方はフォスターフリーランスとの相性がよいとの評判です。
リモートワークに憧れる方は多いですが、常駐に比べるとリモートワークの単価は0.8倍ほどになるので、フル常駐の方が高単価案件を獲得できるチャンスは多いです。
仕事にブランク期間を空けたくない人におすすめです。
前述の通り、フォスターフリーランスはコーディネーターのサポートが充実しています。
そのため、万が一、今の仕事を契約解約されたとしてもすぐに新しい仕事を紹介してもらえます。
ブランク期間を空けたくないフリーターの方々に評判が高いです。
フォスターフリーランスの案件の特徴
直請け・高単価案件が豊富
フォスターフリーランスは、業界への独自のコネクションからくる営業力に定評があり、企業との直接取引案件が半数以上を占めています。
また、親会社である株式豆蔵ホールディングスには、IT業務に力を入れている企業が多く、グループ企業内でも優良案件が豊富に用意されています。
・元エンジニアのコーディネーターが多数在籍
・直請け・高単価案件が豊富
・直接取引案件が豊富
フォスターフリーランス まとめ
いかがでしょうか?
フォスターフリーランスは、週5日・常駐の案件をメインで紹介しています。
・コーディネーターのサポートが手厚いとの評判が高い
・週5日・常駐でしっかりと稼ぎたい方におすすめです。
・仕事にブランク期間を空けたくない人におすすめです。
この記事がフリーランスの方々にとって、少しでもお役に立てたら幸いです。
コメント