こんにちは、大企業で現役SEとして働いているアラサーSEのAI(アイ)です。
この記事を読んでいる方は、
- IT業界で働きたい
- 将来のために何かスキルを身に付けたい
と思ったりするのではないでしょうか?
実際、経済産業省から発表されているデータでは、IT人材の不足は、現状17万人から2030年には約79万人に拡大すると予測されています。
しかし、
- スクールがたくさんあって選べない
- スクールの料金が気になる
など、悩む方も多いと思います。
CodeCamp(コードキャンプ)はオンライン・マンツーマン指導のプログラミングスクールとしてNo.1の実績を持つwebサービスです。
現役エンジニアからマンツーマンで実践的スキルを学べます。
独学でプログラミングやWebデザインを勉強していて挫折している方や、転職をしたい方は、まずは無料で相談しないともったいないプログラミングスクールです。
「CodeCamp(コードキャンプ)ってどんなスクールなの?」と思った方。
こちらの記事で口コミ・評判を解説していきましょう。
CodeCamp(コードキャンプ)とは?
オンラインプログラミングスクール「CodeCamp(コードキャンプ)」は、デザインからプログラミング、ゲーム作成までの様々なコースを現役エンジニアの指導により、より実践的なスキルを学ぶことが出来るマンツーマンプログラミングレッスンです。
2013年からオンラインスクールでは初となるマンツーマンプログラミングレッスンを売りにするサービスを開始しました。
コードキャンプは講師陣の質にものすごく力を入れていて、講師全員が現役エンジニアです。さらに、選考通過率17%という厳しい選考基準を通過したメンターしかなれません。
さらに個人を対象としたプログラミングスクールの枠を飛び越え、企業研修も300社、30,000名の受講者という素晴らしい実績があります。
導入企業には、LINE、GungHo、リタリコといった大手IT企業が名を連ねています。
コードキャンプの特徴とは?
- オンライン完結型のスクールとしては業界No1の実績
- 低価格のマンツーマンレッスン
- 7時~24時まで、テレビ電話でレッスンを提供
- 転職を目指すならCodeCampGATEがおすすめ
オンラインプログラミングスクール「CodeCamp」の特徴は、完全オンライン学習に対応した制度なので、全国どこにいてもプログラミングを学ぶことができます。
同じオンライン完結型のプログラミングスクールとして、「TechAcademy」と比較されることが多いです。
毎日7時~24時間の間でレッスンを受講することができるので、会社員の方でも平日の朝晩や土日に自分のペースで受講することが可能です。
「CodeCamp」の講師全員が、厳しい基準に合格した現役エンジニア。最新のスキルを学ぶことが出来ます。
また、プログラミング学習ではなく、本気でエンジニアとして就職したいと考えている方は「CodeCampGATE」という4ヵ月間集中の転職プログラムがあるので、そちらのコースがおすすめです。
コードキャンプの料金や授業内容は?
CodeCapには、主に6つのコースがあります。
- Webマスターコース
- デザインマスターコース
- Rubyマスターコース
- Javaマスターコース
- アプリマスターコース
- プレミアムプラスコース
【人気No1】プレミアムプラスコース
プレミアムプラスコースは、コードキャンプの全ての言語・フレームワークが受講可能です。Webデザインからプログラミングまで幅広くスキルを身につけられるので、様々な言語に触れて自分に合ったスキルを見定めたい方におすすめです。
このコースでは、上記すべてのコースを学習することができます。料金は一番高いコースですが、全言語のレッスン回数が無制限で学び放題です。
Web業界での転職を本気で考えている、プロフェッショナルになりたい人におすすめのコースです。
各コースを1つずつ見ていきましょう。
【Webマスターコース】
「Webマスターコース 」は、
・プログラミング未経験から、自前でWebサイトを作れるスキルを習得したい
・就職や転職で差別化できるITスキルを身に付けたい
方におすすめのコースです。
「Webマスターコース」は、HTML/CSS/JavaScript/PHP/MySQLを学習し、Webアプリ開発を習得していくコースです。
例えば、インターネット掲示板やオンラインショッピングサイトをはじめ、ログインや検索機能があるサービスが作れるようになります。
現役エンジニアから直接手厚い個別指導が受けられます。なので、挫折しづらい学習環境が整っています。
【デザインマスターコース】
「デザインマスターコース」は、オンライン型のWebデザインスクールとしては最も人気・実績(受講者数3万名・レッスン満足度96.6%)があるコースです。
「デザインマスターコース」HTML/CSS/Javascript/Photoshop/Illustratorなど、Webデザイン制作のスキルを習得するコースです。
具体的には下記内容を学ぶことができます。
- レイアウトや配色、Webデザインの原則
- 写真加工、画像作成スキル
- レスポンシブ対応のデザインスキル
コーディングスキルを身につけてキャリアアップしたいWebデザイナーにもおすすめです。
Webデザイナースクールの口コミ・評判はこちらの記事「Webデザインを学びたい方におすすめのスクール・教室10選!」を参考にして下さい。
コードキャンプの評判や口コミは?
コードキャンプ 評判・口コミ
やまのくまさんさん
投稿日:2019.11.30
★★★★★
デザイナーに転職できました
在宅で働ける仕事に就きたいと思ってデザインのコースを受講していました。
先生はどの方も親切で、未経験の私でも丁寧に指導していただけたと思います。教科書を学習し終えた後は、クラウドソーシングで案件を取る方法やポートフォリオの作成の相談に乗ってもらいました。
今は未経験から転職してWebデザイナーのお仕事をさせてもらってます。
受講料は高額ですが、デザイナーの方から直接教わることができたので値段相応だと思います。あと、受講料以外にIllustratorやPhotoshopを自分で契約する必要があるのでそこは注意してください。
引用:みん評( https://minhyo.jp/codecamp)
コードキャンプ 評判・口コミ
憂さん
投稿日:2018.12.16
★★★★★
講師を選べて夜遅くまで学べるので本当に良かった
これからはAIが発達してくる時代になるのではないか、と感じていたので、何か新しい事を始めたくなりました。そこでプログラミングの勉強をしてみようと思い、CodeCampのマスターコースを受講しました。
講師の方は全員現役のエンジニアで、とても親切に教えて貰えました。自分と相性の良い講師を選んで、6か月間マンツーマンで教わる事ができるので、分からない点も丁寧に解説してくれます。
私は結構機械音痴なので、最初はチンプンカンプンでしたが、講師の方が根気強く教えてくれたのでどんどんスキルが身に付いていきました。
また、受講時間が非常に長いので本当に助かりました。仕事帰りに学習できるのは魅力的だと思います。
カリキュラム修了後も、希望する方は就職・転職のサポートが受けられます。ここでプログラミングの基礎を1から学んだので、私は今このスキルを活かしてフリーランスで活動しています。収入もグッと上がりました!
引用:みん評( https://minhyo.jp/codecamp)
コードキャンプの料金は?
Codecampの利用料金は以下のようになっています。
【Webマスターコース/ デザインマスターコース/ Rubyマスターコース/ Javaマスターコース/ アプリマスターコース】
料金 | 148,000円/2ヶ月プラン
248,000円/4ヶ月プラン 298,000円/6ヶ月プラン |
レッスン回数 | 20回/2ヶ月プラン
40回/4ヶ月プラン 60回/6か月プラン |
受講期間 | 60日間/2ヶ月プラン
120日間/4ヶ月プラン 180日間/6か月プラン |
入学金 | 30,000円(税抜) |
【プレミアムPlusコース】
料金 | 398,000円/2ヶ月プラン
498,000円/4ヶ月プラン 698,000円/6ヶ月プラン |
レッスン回数 | 無制限 |
受講期間 | 60日間/2ヶ月プラン
120日間/4ヶ月プラン 180日間/6か月プラン |
入学金 | 30,000円(税抜) |
※支払いを確認した日が、受講開始日になります。
コードキャンプに向いている人は?
- 独学で勉強することに限界を感じている方
- 独立・起業をしたいけど、どういうステップを踏めばいいかわからない方
- 将来を見据えてのキャリアアップを考え、Web業界での転職を考えている方
趣味ではなく仕事として、Web業界で働きたい人、フリーランスとして働きたい人に向いているスクールだと思います。
逆に趣味程度で、学習する動機と意欲がない方にとっては、おすすめはできません。
CodeCampを利用する際のメリットとデメリットは?
【CodeCamp】のメリットは?
- オンラインで毎日7時~24時まで対応という充実したサポート体制
- 実務経験豊富な現役エンジニアから、実践的なスキルを学ぶことができる
- 就職や転職のキャリア相談を無料で受けられる
CodeCampは、年間365日毎日7時~24時まで対応可能という充実したサポート体制になっています。
実務経験豊富な現役エンジニアから直接指導を受けるので、就職や転職に役立つ実践的なスキルを学ぶことが出来ると評判です。
ちなみに講師は担任制ではないため、毎回講師を自分で選ぶことができます。
CodeCampのデメリットは?
- 他のオンラインスクールよりも比較的受講料が高い
- オンライン限定なので、対面でのレッスンを希望する人には不向き
- 人によってはモチベーションの維持が難しい
CodeCampは、他のスクールより比較的受講料が高いです。
料金は、選べるコース1つで3か月でも約30万なので、気軽に手を出しにくい金額だと思います。
ですが、PythonやJavaを覚えて開発スキルを習得したい!という目的意識が明確な方。質の高い勉強をしたい方にはそれなりの価値があると思います。
また、CodeCampはオンライン限定対応のスクールなので、対面でのレッスンを希望する方には物足りなく感じることも。
オンラインスクールは便利に思う方がいる一方、「エラーで詰まったら、直接パソコン画面を見てもらいたい!」と不便に思われる方も。
また、CodeCampを利用する場合、基本的にレッスン以外では一人で勉強することになるので、モチベーションの維持が難しいことも考えられます。
自分でサービスを作ってみたい!Web業界に就職したい!という強い気持ちがなければ大変かもしれません。
CodeCampの料金は高い?
CodeCampは、他のスクールより比較的受講料が高いです。
選べるコース1つで3か月でも約30万なので、気軽に手を出しにくい金額だと思います。
ですが、PythonやJavaを覚えて開発スキルを習得したい!という目的意識が明確な方、質の高い勉強をしたい方にはそれなりの価値があります。
単なるプログラミング学習ではなく、本気でエンジニアとして就職したいと考えている方は、『CodeCampGATE』という4ヶ月間集中の転職プログラムがあるのでそちらの受講をおすすめします。
CodeCampに向いている人は?
CodeCampに向いている人は、将来を見据えてのキャリアアップを考え、Web業界での転職を考えている方です。
趣味ではなく仕事として、Web業界で働きたい人、フリーランスとして働きたい人に向いているスクールです。
また、CodeCampはオンライン限定対応のスクールなので、対面でのレッスンを希望する方には不向きでしょう。
オンラインスクールは便利に思う方がいる一方、「悩んだりエラーで詰まったら直接パソコン画面を見てもらいたい!」と不便に思われる方もいると思います。
通学型のスクールはこちらの記事を「おすすめ!通学制プログラミングスクール6選を現役SEが紹介する!」を参考にして下さい。
ただ、どうしても受講料が気になる方は、無料で受講出来るスクールがあります。
無料で受講出来るプログラミングスクール
プログラミングスクールに通うとなると、入学金・授業料込みで最低でも20万円以上の出費になります。
もし、「エンジニアとして転職した結果、年収が30万円以上増えた」ということであれば問題ないですが、”教養として学びたいだけ”という方にとっては高すぎる出費かもしれません。
こちらの記事に無料で学べるスクール「おすすめ!無料で学べるプログラミングスクール4選をご紹介!」の口コミ・評判をまとめているので、参考にして下さい。
コードキャンプのまとめ
このコロナ不況のなかで、これから仕事のオンライン化がますます活発になっていくと思います。
自分のスキルを磨いて手に職をつけたい、在宅でもパソコンがあれば仕事ができるようになりたいという方には役立つサービスのひとつになるでしょう。
独学で挫折しそうな方は、最短で目標を達成するためにも、まずは無料体験教室を受講してみてはいかがでしょうか。
コメント