就職できない?テックアカデミーの就職先/仕組み/各コースを調査

TechAcademy
こちらの記事には広告が含まれています。

こんにちは、大企業で現役SEとして働いているアラサーSEのAI(アイ)です。

この記事を読んでいる人は

  • 転職して年収を上げたい
  • 将来のために何かスキルを身に付けたい

と思ったりするのではないでしょうか?

実際、経済産業省から発表されているデータでは、IT人材の不足は、現状17万人から2030年には約79万人に拡大すると予測されています。

しかし、

  • 転職エージェントがたくさんあって選べない
  • 転職エージェントを使っても本当に転職できるか不安

など、悩む方も多いと思います。

現在、エンジニアの需要は高まっていて、「今後もますます伸びる業界」といわれ、プログラミングのスキルを身に付ける人がかなり増えています。

しかし、

・受講後の進路が不安

・本当に卒業が出来るの?

など、実際に受講することを悩んでいる方も。

地名度の高いこのテックアカデミー(Tech Academy)ですが、最近ネット上で『テックアカデミーは就職できない』という口コミが広まっているため、今回はこの真相について掘り下げていきたいと思います。

テックアカデミーは本当に就職できないのか?

まず、この結論からお伝えすると、このプログラミングスクールの業界では必ず『就職できる人・できない人が出てくる』ため、「TechAcademy」を受講した人の中にも就職できなかった人は必ずいます。

ただし、これは『プログラミングスクール全体で言えること』なので、わざわざ名指しで就職できないことを批判する必要はありません。

特にこの業界でも規模の大きなテックアカデミー(Tech Academy)は、受講生の数が多い分、批判される対象になりやすいです。

テックアカデミー(Tech Academy)で就職できないと批判している人の裏には

『テックアカデミー(Tech Academy)』を受講して就職・転職を実現している人たち』

が山のようにいます。この事実だけは忘れないようにしましょう。

プログラミングを学んで就職できないリアルな理由

実際にテックアカデミー(Tech Acadey)を受講して就職(転職)を実現している人がたくさんいる以上、このスクールに対して就職できないことを批判しても全く問題解決にはなりません。

途中でもお伝えしている通り、どのスクールでも必ず就職(転職)できない人はいます。

そしてもっと言ってしまうと、プログラミングスクールを活用せずとも就職を実現している人もたくさんいます。

つまり、就職(転職)できる人というのはどんな環境であっても仕事を見つけることができます。

では、なぜ就職が成功しないのでしょうか?

テックアカデミーで就職出来ない?

需要のある言語を選んでいない

そもそも論になりますが、現代は『圧倒的なエンジニア不足』ですから、企業側がとにかくエンジニアの人材確保に躍起になっています。

2030年になると、約60万人ものIT人材が不足すると言われているため、プログラミングを学んで就職できないことはまず考えづらいのです。

ではなぜプログラミングスクールに通っているのに就職(転職)ができない人がいるのか?

需要のあるプログラミング言語を選んでいない

今現在、世界のIT業界で求められているプログラミング言語は

このようなランキングになっています。

言ってしまえば、このランキングの上位トップ10に入る言語をしっかりと勉強すれば、必ずそのスキルを求める企業に出会うことができるのです。

1位:Java
2位:C(言語)
3位:C++
4位:C#
5位:Python
6位:JavaScript
7位:PHP
8位:Visual Basic .NET
9位:Assembly language
10位:Ruby

例えば、100ある企業の中で30社がJavaのスキルを求めているのに対し、実際にJavaのスキルを持っている人が20人しかいなければ、それらの企業が人材確保をするために良い条件を提示してきます。

10社しかそのスキルを求めていないのに20人の人間がそのスキルを持っていたら、逆に企業側が人材を選別することができるのです。

需要のある言語を選ばない失敗をすると、せっかく身につけたスキルが『企業側に求められない』ことがあるため、この時点で『就職(転職)できないリスク』が出てくるのです。

プログラミングスクールの中でも、特にテックアカデミー(Tech Academy)では幅広い言語を教えているため、当然需要のない言語を教えることもあります。

転職サポート(保証)を受けていない

今はありがたいことに、スクールで勉強をしても万が一就職(転職)できなければ

『全額返金保証』

テックアカデミーは「転職保証コース」によって、転職保証が付いています。

テックアカデミーの公式サイトには、このような記載があります。

返金保障を付けられるスクールというのは、それだけスクール内で配布している教材に自信を持っている表れでもありますので、こちらのテックアカデミー(Tech Academy)は悪質なスクールではないことはすぐに分かると思います。

年齢が高すぎる

エンジニア・プログラマーとして働く際に、どうしても守らなければならない条件があります。それは『年齢』です。

事実、テックアカデミー(Tech Academy)の転職保障コースでは『30歳以下』の人が対象になります。

なので、必然的に30歳を超えている人はこちらのスクールの転職保障コースを受けることはできません。

ちなみに30代以上で転職保証付きのスクールを受講したいのであれば、テックキャンプ転職保証コースをお勧めします。

テックアカデミーで就職を実現する

30歳以下でテックアカデミーを利用する人であれば、最初に『転職保証コース』を受講して頑張って勉強すれば就職(転職)を実現できないことはありません。

というより、20代でプログラミングを学習して就職(転職)するのはそこまで難しいことではありませんので

● プログラミングの学習時間の確保
● 稼げるスキルを教えてくれる環境
● 挫折しないサポート環境

この3つが揃っている場所に足を運べば、3ヶ月で人生は変えられます。

以下の内容に関しては、条件の良い就職先に『欲しい』と思われる人材になるための具体的な方法になります。

自習する時間は必ず確保する

テックアカデミー(Tech Academy)の場合、全国どこでも受講できる『オンライン』の体制を取っているため、通うことなくプログラミングが学べるメリットがありますが、それと同時に『モチベーションの維持、自習時間の確保』が求められます。

分からないところはすぐにサポート担当者が教えてくれますが、それでも対面で教わる形式のスクールと比較すると孤独に勉強を続けることになるため、自習時間を確保する工夫をしなければ働けるスキルは身につきません。

毎日30分でも1時間でも良いので、教わったことを復習できる時間を確保することができれば、間違いなくプログラミングスキルは伸びていきます。

テックアカデミーキャリアを利用する

こちらのスクールでは『テックアカデミーキャリア』と呼ばれるサービスがあり、これを利用すると『企業側からオファーが届く』ため、自分が就職活動をするのではなく、自分のスキル・能力を認めてもらって企業側に引き抜かれることが可能になります。

途中でもお伝えした通り、プログラミングが使える人材はIT業界で圧倒的に不足しています。つまり、企業は常に人材を確保したい状況なのです。

それを理解しているスクール側は、就職(転職)を目的としてスクールを利用する人のために、このようなサービスを導入しているのです。

ここまで読んでいただければ分かると思いますが、テックアカデミー(Tech Academy)というスクールは、受講生が就職(転職)するためにあらゆる工夫を取り入れています。

まとめ

テックキャンプは、オンラインカウンセリングを実施しています。

スクールの説明を行うだけでなく、今後のキャリア戦略についての相談なども積極的に受け付けています。

数あるプログラミングスクールの中で、テックキャンプは最も評価が高いプログラミングスクールです。

日本だけでなく、世界中のどこにいても 仕事が出来るスキルを持っていることは、 将来的にかなり大きな財産になるのではないでしょうか?

1年後の自分の未来を変えるために、まずは無料体験に参加してみてはいかがでしょうか?

コメント